家探し🏠
日本に居る間に家探しは終了しました✔︎✨
本命はSTUDIOに住む!だったんだけれど
シドニーでなかなかそれは難しくて。週$600とかやっぱり勿体無いよね。
頭を冷やしてオウンルームのシェアハウスを探すことに!!!!!
CBDがめっちゃラクだったから本命はCBDだったけれどぶっちゃけどこでも良くて。笑
どこになっても頑張って仕事は見つけようってことで今回はCBDからは遠いところになりました!
(まあでもCBDにいつでも出てこれるくらい?)
オンラインでインスペしてくれたお家が結構良くてオーナーさんも日本人の方だったので
そのお家に決まりました!
バスルームもキッチンももう1人の日本人の女の子とのシェアという事で快適さが結高決め手でした✌️
ただ、即入居ができなかったので1週間お家が開くのを待つ事になってしまったんですが
無事にお部屋が見つかってよかった。
実際のインスペそれならいけたじゃん!とか思うでしょ?でももうオンラインでいいの。笑
その分時間もできるし⏰早く不安が1つ解消されて良い🙆♀️
ちなみにお部屋は$270で前にシドニーで住んでた金額よりも安いからそれもよかった!
早く引っ越したいな〜わくわくする!でもあまりわくわくしてると引っ越したら微妙😭
みたいになりそうですごく怖い気もしてるw
香港🇭🇰
まずは日本を出発して香港へ!
香港経由の飛行機が安かったので乗り換え兼行ったこともなかったので旅行にも良いなと思って
香港に行く事にしました✈️
だけど実際のところあまり香港に行くのはそこまで楽しみではなかったんです。。。
言語もわからないしそこまで香港の料理が好きなわけでもなく、
前に北京に行った時に結構大変だった記憶がフラッシュバックしてきて😮💨
なので出発前までほぼ香港のことは調べずに行ったんですが、
香港のシティに向かうバスでもうテンション爆上がり!!!
香港まじでかっこいい!!!
高〜いビル(マンション)がたくさん並んでて
なんだこりゃ!って感じでした。
天気は曇りであまり良くなかったんですけどどこに行くにも結構わかりやすくて
迷うこともなかったし1日弾丸乗り換え旅行でも十分楽しめた!!!
1番よかったのは香港の街散策🚶
お金はあまり使わない旅をしたけど街を歩くだけで楽しめる国だった!
トランジットでのちょい旅で全然満足できちゃうかも?!
また次は天気のいい日に100万ドルの夜景をちゃんとみたい。
曇りでも「うわぁすごいなこれは」って感じでした。
東京の夜景よりもすごいかも。
一つの絵に凝縮されてる感じだからすごい圧があります。
街も同じようにパワーがみなぎってる感じ!!!
Fiji🇫🇯
Fijiは1時間だけの乗り換えのつもりだったんですが
ここで事件発生⚠️
私が予約していた香港→フィジー→ソロモンのフライトチケットが
なぜかエラーだかなんかで香港→フィジーしか見つからないと言われる。
どうしますか?と言われるが
香港をでないという選択肢は私の中でないのでとりあえず一か八かフィジーまで行く選択をする。
フィジーに着いたら乗り換えは1時間なので本当はキャリーもスルーしてもらわないといけなかったけど
とりあえずフィジーに着いたらグランドスタッフに聞くしかない!💦
そんなこんなで香港からフィジーのフライトはほぼ寝れなかったw笑
10時間くらいあったのに。。。
ずーっと心配でフライトの地図みたいな画面を見てました😭
でフィジー到着してグランドスタッフにすぐ話をしに行ったんだけれど
やっぱり香港で言われたことと同じ。
そして日曜日でオフィスがやっていないので解決できないとのこと。
この時点でソロモンに行くことはできなくなって次のソロモン行きは3日後という地獄。
とりあえず仕方ないのでAgodaで空港近くの3日分の安い部屋を予約。
また夜は心配で寝れず笑
次の日に空港にまた行ってエアラインのオフィスでお話しをしに行きました。
私に落ち度はなくなんらかのシステムエラーだったということで。。。
ホテルと食事をカバーしてくれたのですが(自分で取った安い宿代$150は消えた)
フライトは会社が違うので1番早い3日後ではなく4日後しか無理だと言われる。
まぁでももう仕方ないかと4日後のフライトにしてもらった。
すっごい落ち込んだけど、まあまあいいホテルで朝昼夜のご飯も食べれて、
3泊4日もできたって思ったら
結構これも私にとってはいい思い出かも。と2日目から思える様になって
ちょっとタウンを歩いてみたり少し観光も楽しんだ。
フィジーは実は1回来た事ある国だから土地勘も少しあったので安心っちゃ安心。
でもソロモンからオーストラリアの飛行機には4日後でも間に合うからそこは本当によかった。笑
ソロモン諸島🇸🇧
念願のソロモン到着!
15時に着いて次の日の15時にはまたフライトでオーストラリアに向かうので
実質24時間ぐらいしか滞在できなくなってしまった💦
本当は5泊する予定だったのに。。。
空港の近くに住んでる子に1日だけ泊めてもらえるか聞いたところ、
泊めてあげる!と言われたので
ソロモンのお友達の家に宿泊する事になりました✨
ソロモンのリアルな生活に触れる事ができてすごく新鮮でいい経験ができた!
道路がボコボコだったりシャワーは水だけだったりとかもあったけど
中心地はお店もいっぱいでなんといっても市場がすごい🐟🥦🥜🍎
人もたくさんいてすごく栄えてた!
ココナッツジュースはたったの40円くらいだったし
トラックの後ろの荷台にたくさん人が乗って移動していたり
日本では絶対に見ない光景ですごく海外にいる気がした。
今までで1番海外にいる!っていう感覚を味わった。
2月だったので雨季☔️で雨が多かったけれど
またいつか雨季じゃない時に綺麗な海で遊ぶ旅をしにいけたらいいな。
バックパッカー生活🛏️
香港、フィジー、ソロモンを終えてあっという間に気づけばシドニーに!
新鮮さは全くなくうきうきもしなければ帰ってきた〜!って感じもしなかった。笑
なんの感情もなく到着したシドニー。
1週間はバックパッカーに泊まったんだけど
ケアンズでも泊まった→ケアンズのバッパーに泊まるならここがNo.1『The Village Cairns』
The Villageがシドニーにもあるという事でそこに泊まりました。
シティ中心地からは少し離れているけどGlebeっていうエリアで静かだけれどすぐ街にも出れて
ハーバーも近くてって感じで結構気に入った!
ケアンズの方が内装も綺麗だったけどシドニーのThe Villageもなかなかよかった。
ジムもあって屋上もあってキッチンもとても広い!
部屋は女の子だけの4人部屋でみんないい子たちで普通に仲良くなれそうな子達ばかりで
当たりでした( ^ω^ )!
ぶっちゃけまだバッパーでも全然良かったぐらいw
ルームメイトは香港2人🇭🇰とドイツ1人🇩🇪
最終日にスペイン🇪🇸とフランス🇫🇷?の子が来てその子達も本当にいい子達だった。
仕事探し🌀
仕事探しはシドニー着いて次の日からすぐに始めました!
すぐにレジュメをコピーしに行って直接配る派なのでとにかく配った。
これから引っ越す家の周りを配ったけどなかなか店もないし超ひまそうで
スタッフ募集してないって結構言われた💦
1日目は3、4時間ぐらい歩き続けて10枚くらい配った!
すぐ連絡くれた所が1件あったんだけどそこはインタビュー兼トライアルに行って
5分で終わって結局働けずに終わった。。。( ; ; )
そこからずーっと探してて結果30枚くらいレジュメを配ったけど
1つはインタビューに行ってビザが短すぎると行って即帰され
1つはトライアルを3時間して結果待ち。(家から1番近い所なのでここで働きたい😭)
仕事探しを始めて今日で2週間で30枚のレジュメを配って
3件連絡有りからの今残ってるチャンスは1件🔥
ここで決まるか〜?💦
とりあえず昔働いていたカフェが人が欲しいという事なのでお手伝いに行かせてもらってるので
無職ではない状態ではあります。ありがたい。
あ〜早く決まるといいなぁ( ; ; )
友達が来た!
カナダに住んでいる日本の友達がシドニーに遊びに行く!という事でシドニーで再会!
(香港行く日にたまたま羽田空港で会えたので1週間前に奇跡的に会ったけど)
始めて友達がオーストラリアに遊びに来てくれたかも?!
弾丸の旅すぎて1日だけの滞在だったけれど私も観光みたいな感じでできて良かった〜✨
サーキュラーキーからフェリー乗ってオペラハウスとハーバーブリッジみて
マンリービーチ行って(私だけスノーケルまでした)
サーキュラーキーからタウンホールまで歩いて🚶
ダーリングハーバーとハイドパークふらふらして
って感じの1日でした♪
その日だけはバッパーに戻らず空港近くのホテルをとって友達と一緒に泊まりました!
ちなみにエアポート近くのiBis安くて結構良かった!
early check inもしてくれて空港にめっちゃ近いし弾丸旅とかの方におすすめします⭐️
コメント