カフェで働いたことなんてないけどワーホリしたらカフェで働きたい!
って方多いんじゃないでしょうか?
私もその1人でした。
日本でもカフェで働いた経験もなくコーヒーの知識も0でした。
私にあったのは飲食バイトの経験があるだけ。
そんな私でもカフェで働ける事になってすごく嬉しかったのですが
無知だったので覚える事も多く初めの1週間はもうずっとドキドキしながら仕事に行ってました。
仕事が決まる前にスムーズに仕事ができるように未経験の人でも最低限覚えてほしい事を教えます!
この記事に書いてある事が頭に入ればカフェのオーダーはもう◎
仕事が始まる前にぜひこの記事に目を通してみてください📝
オーストラリアのカフェ文化について
オーストラリアは世界有数のコーヒー大国として知られています。特にメルボルンはしばしば「世界のカフェ文化首都」と称されるほど、その文化は成熟しています。ここでのカフェは単なる飲食店ではなく、コミュニティの中心的な社交場所です。朝早くから開店し、地元の人々が仕事前に立ち寄ったり、ジム終わりに仲間と一緒に朝ごはんとコーヒーを楽しんだり、友人との待ち合わせ場所になったり、リモートワーカーのオフィス代わりになったりと、日常生活に深く根付いています。
オーストラリアのカフェ文化の特徴は何と言ってもその品質へのこだわりです。バリスタは単なる「コーヒーを淹れる人」ではなく、一つの専門職として高い尊敬を集めています。コーヒー豆の選定から抽出方法、ミルクの温度管理まで、細部にわたる技術が重視され、バリスタ間の技術コンテストも盛んに行われています。
また、オーストラリアならではの「カフェブレックファースト」文化も魅力の一つです。アボカドトーストやエッグベネディクトなどの朝食メニューが充実しており、食事とコーヒーの両方を楽しむ文化が根付いています。
コーヒーの種類
コーヒーにはエスプレッソコーヒーorフィルターコーヒーのざっくり2種類があります。
エスプレッソコーヒーはエスプレッソマシンから抽出したエスプレッソを使用して作るコーヒー。
フィルターコーヒーはフィルターを使用しドリップして作るコーヒーのことを指します。
エスプレッソコーヒー
- ショートブラック(エスプレッソ)
- マキアート
- アフォガート
- ロングブラック(アメリカーノ)/アイスロングブラック
- カプチーノ
- フラットホワイト
- ラテ/アイスラテ
- ピッコロ
- マジック
その他もろもろありますが上記のコーヒーがメインになると思います。
フィルターコーヒー
- バッチブリュー
- ハンドドリップV60
- コールドブリュー
- コールドドリップ
ミルクの種類
- フルクリームミルク
基本的なノーマルなミルクのことを指します。 - スキニーミルク
低脂肪乳のことを呼びます - ラクトースフリーミルク
乳糖が入っていないもの - アーモンドミルク
- オーツミルク
- ソイミルク
- ヘーゼルナッツミルクなどなど…。
オーダーの書き方
ほぼほぼのお店はオーダーを取る際にカップorリッドにコーヒーオーダーを書きます。
その際に省略してローマ字1〜2つでコーヒー名を表します。
必要ないカフェもありますが覚えておくと◎です。
※店舗によって異なる場合があるので注意してください!
- ショートブラック(エスプレッソ)
SB/EP - ロングブラック(アメリカーノ)
LB - カプチーノ
C - フラットホワイト
F/FL - ラテ
L - スキニーミルク/ローファットミルク
S - アーモンドミルク
A - オーツミルク
O - ソイミルク
SOY/Y - ラクトースフリー
私の店ではZでしたがお店で確認した方が◎ - チャイラテ
CL - ホットチョコレート
HC - デカフェ
D - エクストラショット/ストロング
X - Sugar(砂糖)
1・2・3など数字で表します。1なら1スプーン砂糖
黄色のアンダーバーが引かれているものは頻繁にでるものなのでまず最初に覚えたい所です。
基本的には1日カフェで働くとここに書かれている全部のものはオーダーされると思います。
お店でテンパらないように暗記してしましょう👌
(最初の頃はすぐに確認できるカンニングペーパーを作っておくのがおすすめです👍)
その他 コーヒー 用語
- Extra Shots
コーヒー濃いめという意味です エスプレッソをプラス1杯で作ります。 - Decaf
NOカフェインコーヒー - Extra Hot
通常のコーヒーよりも熱く - warm
通常のコーヒーよりもぬるく - スウィートナー
甘味料の事です。0カロリーで糖類ゼロ。結構頼まれます。 - Harf Full,3/4 Full
ミルクの量を指します。グラスorカップに対してミルクの注ぐ量を少なくという意味です。3/4と言われたら半分よりは多いけど満杯まではいかないミルク少なめという意味です。 - Half strength,3/4 strengh
エスプレットショットの量を指します。エスプレッソの注ぐ量を少なくという意味です。
簡単な接客英語
- Have here or take away?
店内ですか?お持ち帰りですか? - Order at the counter(table) please when you ready to order.
オーダーはカウンター(テーブル)でお願いします。 - How can I help?/What would you like today?
ご注文はいかがですか? - Any thing else?
他にご注文はございませんか? - All together $100,Cash or card?
合計で$100です。現金とカード払いどちらですか? - Thank you for waiting, Enjoy your time(meal)!
お待たせいたしました。ごゆっくりどうぞ!
オーストラリアで有名なロースター
Five Senses (パース)
Proud Mary (メルボルン)
Single O (シドニー)
Market Lane Coffee (メルボルン)
コメント