30-Australia日記

🇦🇺Australia日記
仕事が決まるとルーティンができてきて毎日同じスケジュールに。
仕事先のスタッフの入れ替わりがあったり
カフェのオーナーが変わってメニューが変わって小さな変化が少しずつあった。
夜のジャパレスのお仕事も少し始めて辞めて。
基本的には仕事して帰って空いた時間にジム行ったり友達と会ったり。
仕事が決まってからはそんな平凡な毎日がスタートしました。

Vivid Sydney

今年もやってきたVivid Sydney。

今年が私にとって最後の年でもう3回もVividを見たんだなぁと。

今年はあいにくドローンショーはないらしく。。。

それが1番の見所なのに!とは思ったけれど笑

特に自分の中では大きなイベント事って感じではないので

1人でお散歩程度にVivid見つつウォーキング的な感じで見てきました!

今年はドローンがない分、Martin Placeなどもたくさんライトアップされていて

お花のイルミネーションが意外と気に入りました🌼

オペラハウスのライトアップを観光者のように撮っていたら

とあるおじいちゃんに声をかけられてベストスポットがあるので教えましょうか?とのこと。

知らない人について行ってはいけないけども

かなりのおじいちゃんだったのでまあ何かあれば倒せるか。と思いついていくことに笑

そしたらオペラハウスが真っ正面から取れるスポットを教えてくれて!!!

ただただ優しいフレンドリーなおじいちゃんでした。ありがとう。

せっかく教えてもらったので初めから最後まで録画しました。

帰りに去年働いていたサーキュラーキーの駅下のカフェに挨拶しに行って

たくさんお土産を持って帰りました。。。笑

帰国日が決定!

予定ではビザの切れるギリのギリまでオーストラリアに滞在する予定だったのですが、

日本での予定ができたので予定よりも少し早めの帰国を決定しました。

まあそれでも2週間くらい早くしただけなのでそんなに早くはないですが。。。

日本に帰る前にどこかに寄ってから帰りたい!というのもあって今回選んだ国は

タイ🇹🇭とベトナム🇻🇳!

でもシドニーから日本って乗り継がない方が安かったりするので直接帰ろうかも悩んだんですが。。。

今回のトランジット旅(私が好きな乗り継ぎ利用して旅する形式)は

ぶっちゃけトランジット利用してというよりは無理やり寄っていくっていう方が近いです。笑

タイもベトナムも初めてでとても楽しみ。

いつもは時間もなくギリギリ旅が多いけどタイでは少しゆっくりできそうなので

ゆったり観光できたらなぁ〜と思います✌️

ジャパニーズレストランのお話

RSAを取ったからにはと思って夜シフトのかけもちバイトを探して

まかない目当てにジャパレスで働くことになったんだけど

早くも2ヶ月で辞めました。

日本人のスタッフ(ワーホリの女の子)がなかなか嫌な感じで

なんでこんなやつと働かなきゃいけないんや。と思い辞めた。笑

給料もフェアワーク守っていてちゃんとしていたし

仕事内容もただ運んだりオーダー取るだけでよかったけれど

ただただその1人の女の子がもう嫌でストレスなので辞めた。

働けないと困る!とかそんな状況でもないのに誰があいつと働きたいんや!笑

でも朝から夜までで外に出っ放しでなかなか洗濯する時間なかったりもあったので

まあスケジュール的にもやめてよかったですね。結局は。
RSAめ!笑

まああっという間だったけどいい思い出でもあります。

 

バリスタジョブと急なお別れに

あと残り3週間。

週5でお仕事をもらっていて最後まで無事に終われると思った矢先。

なんとお店をクローズするということに。

まず私がバリスタとして入って1ヶ月後にオーナーが代わり

そこからメニューが変わったりシェフが全員入れ替わり

オールラウンダーのスタッフも全員新しいオーナーが雇ったメンバーに替わり

この3ヶ月で毎週毎週新しい出来事がありました。

あと少しで夜のディナー帯を始めるという話もあったのに

いきなり今週末に店を閉める。と。

先週まではオーナーもやる気で新しくこれをする予定とかそんな事を考えていたので

本当にいきなりのこと。

上のボス達の意見の食い違いなどの関係で上同士がうまくコミュニケーションが取れてなかったんだと思う。

予定よりも3週間早く辞めることになって少し残念だけど

残りの3週間はゆっくり準備したり後は前に働いてた店を少し手伝わせてもらったりして

のんびり過ごそうと思います。

ただ本当にこのお店で働けて感謝でいっぱい。

バリスタとして働けて嬉しかったしありがとうございました!

コメント