はじめに:シドニーで大ブーム中のマーラータンとは?
シドニーのCBDを歩いていると、至る所で目にする「Malatang」の看板。今や現地在住者から観光客まで、誰もが虜になる中華グルメの代表格となっています。
マーラータンとは?
- 中国発祥のカスタマイズ麺料理
- 好きな具材を選んで重さで料金が決まるシステム
- 複数のスープから選択可能
- 一度食べると病みつきになる中毒性の高さが特徴
私も最初は「ちょっと怪しいけど人気だし…」と恐る恐る入店。今では週2回ほど食べに行くこともある、完全なマーラータン中毒者です。
そんな経験から、シドニーの主要マーラータン店を徹底比較。実際に全店舗を食べ歩いた結果をランキング形式でご紹介します。
【最新版】シドニーおすすめマーラータン店ランキング TOP7
7位:Chungking Malatang
★★☆☆☆ 2.0/5.0
📍 住所: shop 1/63/69 Dixon St, Haymarket NSW 2000 MAP
📞 電話: 0285926247
🌐 WEB: https://www.chungkinggroup.com.au/menu-parallax/
おすすめポイント
- チャイナタウンの中心地:観光ついでに立ち寄れる
- レストラン感のある店内:落ち着いた雰囲気
- 席の間隔が広い:圧迫感なし
注意点
- スープの味が薄く、日によってバラつきあり
- 価格に対してクオリティが見合わない
- 混雑していないが、それは人気がない証拠かも
6位:Fresh & Hot Ma La Tang
★★★☆☆ 3.0/5.0
📍 住所: 28 Broadway, Chippendale NSW 2008 MAP
📞 電話: 0438689119
おすすめポイント
- 落ち着いた雰囲気:ゆったりとした店内
- 席が広々:プライベート感がある
- 味は安定している
注意点
- トッピングやソースが限定的
- 立地がやや不便
- 特徴に欠ける
5位:Babai Malatang
★★★☆☆ 3.0/5.0
📍 住所: 505 George St, Sydney NSW 2000 MAP
おすすめポイント
- 新しくオープンした清潔感のある店舗
- 立地が良い:アクセス便利な場所
- 具材が豊富:小さな店舗ながら種類充実
- トッピングが豊富
注意点
- ドライメニューがない
- 新しい店舗のため、まだ改善点が多い
4位:Zhang Liang Malatang Haymarket
★★★☆☆ 3.0/5.0
📍 住所: Shop 1B&1C/718 George St, Haymarket NSW 2000 MAP
📞 電話: 0448888106
🌐 WEB: https://www.zlmlt.com/en/
おすすめポイント
- 本格的な中華の味:山椒とスパイスが効いた本場の味
- 中国人客が多い:現地の人が認める本場感
- 具材の種類が豊富
- ガラス張りの店舗:外から様子が見えて入りやすい
注意点
- クセが強く、初心者には向かない可能性
- 辛さが強めなので注意が必要
🥉 3位:Kingway Malatang
★★★★☆ 4.0/5.0
📍 住所: Shop 1A/722 George St, Haymarket NSW 2000 MAP
📞 電話: 0468724363
おすすめポイント
- ユニークなスープ選択:うどんスープ、味噌ラーメンスープあり
- 韓国風スープも用意:アジア系スープの種類が豊富
- 変わり種を楽しみたい方におすすめ
注意点
- 人気メニューが売り切れることがある
- 味にクセがあるため好みが分かれる
🥈 2位:No1 Malatang
★★★★☆ 4.0/5.0
📍 住所: G.02/345B-353 Sussex St, Sydney NSW 2000 MAP
📞 電話: 0295642845
🌐 WEB: https://no1malatang.com.au/
おすすめポイント
- 特製ガーリックソースが絶品:クリーミーでパンチの効いた味
- 店員さんが最後にソースをかけてくれるサービス
注意点
- 麺類の種類が少なく感じた
- 他店比較で具材の種類がやや少ない
🥇 1位:Yang Guo Fu Malatang
★★★★★ 5.0/5.0
📍 住所: 708 George St, Haymarket NSW 2000 MAP
📞 電話: 0424122212
💰 価格帯: $12-18
おすすめポイント
- トッピング種類が豊富:パクチー、ねぎなど無料トッピング充実
- 万人受けするマイルドな味:辛さ調整可能で初心者にも優しい
- トマトスープが絶品:あっさりとしたトマトラーメン風で大人気
- 地元民からの支持率No.1:タイ人コミュニティでも1番人気
注意点
- 店舗が狭く、ピーク時は混雑
- 待ち時間が長い場合あり
初心者向け:マーラータンの頼み方完全ガイド
1:具材選び
- ボウルを取って具材コーナーへ
- 好きな具材を好きなだけ選ぶ
- 重さで価格が決まる(大体$12-18程度)
2:スープ選び
- レギュラースープ(Classic Malatang):本格的な辛さ
- トムヤムスープ
- トマトスープ:まろやかで初心者におすすめ
- ラクサ
- ボーンスープ(豚骨、牛骨)
- チキンスープ
- ドライ(フライパンで炒めて作るスープなしです)
- その他:店舗によって韓国風、うどんスープなど
3:トッピング
- 無料トッピング:パクチー、ねぎ、ガーリックソース、ラー油、フライドオニオン、フライドビーン、XO醬、唐辛子などなどお店によって様々
💡 節約のコツ
- 重い具材(麺類、豆腐)は適量に
- 軽い野菜類でボリュームアップ
- 無料トッピングを活用
さいごに✍️
以上!
シドニーのマーラータンのお店のレビューとランキングでした♪
私のおすすめの具材はSpinach noodle、キクラゲ、オクラ、イカ、タコです。
スープはトマトスープかレギュラースープで注文します。
トマトスープ絶品!😋
私が紹介したお店以外にもまだまだたくさんのマーラータンのお店がシドニーにはあります。
おすすめのお店があれば是非コメント等で教えてくださいm(_ _)m
旅行でオーストラリアに来た方もシドニーのマーラータンを試す価値あります!!!!
試したら恋しくなる事間違いなしです( ^ω^ )
是非マーラータン巡り楽しんでみてください🍜
よくある質問(FAQ)
Q1. 辛いのが苦手でも大丈夫?
A1. トマトスープやうどんスープなど、辛くないオプションが豊富。特にYang Guo Fuのトマトスープは辛いもの苦手な方にも大人気です。
Q2. 価格はどのくらい?
A2. 具材の重さによって$12-18程度。野菜中心なら$12前後、お肉や海鮮を多めにすると$18程度になります。
Q3. ベジタリアン・ビーガン対応は?
A3. 野菜や豆腐類が豊富なので、ベジタリアンの方でも十分楽しめます。スープも野菜ベースのものが多数あります。
Q4. 一人でも入りやすい?
A4. カウンター席がある店舗も多く、一人客も珍しくありません。特にYang Guo Fuは一人客が多いのでおすすめです。
こちらの記事もどうぞ↓
コメント